「北部圏域(吉田・広丘・高出・片丘)の地域福祉活動の推進」
地域での助け合い・支え合いの取り組みやボランティアを推進するために講座開催、活動支援を行い、地域の皆様と共に推進して行きます。
「健康相談・血圧測定」
看護師による健康相談、血圧測定を行っています。
※午前9時30分から午後3時30分です。
「福祉の総合相談窓口」
それぞれ定員80名。敬老会や区の総会など大勢の集まりに最適。湯沸かし室がありますのでお茶を入れる事もできます。
営業時間 午前11時30分~午後1時30分(注文は午後1時まで)
※土・日、祝日も営業しております。
メニュー ○定食 500円(数量限定)
〇かき揚げ丼 400円(食材がなくなり次第終了)
○うどん・そば
(かけ250円、月見300円、
山菜・てんぷら・とろろ350円)
○コーヒー200円
(食事とセットで150円)
※夏期はアイスコーヒー、冷やしそば・うどんも提供いたします。
障がいのある方が通っている「就労支援事業所みどりが丘」と協力して運営しております。
◆個人で利用する場合◆「入浴施設」「機能回復訓練室」
年齢、住所等の制限はありません。初回に「利用者証」を発行いたしますので「利用者証」をご提示ください。
◆団体で利用する場合◆「集会室1、2」「ボランティア地域交流室」
※注意:地区・区、友愛クラブ、社協支部・分会の行事やボランティア活動、