社会福祉法人 塩尻市社会福祉協議会|長野県塩尻市|社会福祉の制度・事業|ボランティア|福祉の仕事・資格・研修|福祉機器|福祉関係団体
みんなが安心して、しあわせに暮らせる地域づくり
ふれあいC(東部、広場、洗馬)
トップページ
社協ってどんなとこ?
地域福祉
地域福祉とは・・
相談事業
地域福祉活動
ささえあいしおじり福祉プラン
高齢者元気づくり事業
子育てサロン
ご近所支え合いマップ
まいさぽ塩尻
成年後見支援センター
ボランティアセンター
ボランティアセンター紹介
ボランティア保険
送迎サービス
貸出
福祉教育
講座のお知らせ
行事のお知らせ
介護保険事業
社協の在宅サービス
介護保険の利用案内
障がい者支援事業
社協の在宅サービス
障害者総合支援法
施設事業案内
地域福祉推進センター
総務課
訪問ケアセンター
ホームヘルパーステーション 社協ふれあい
募集のお知らせ
訪問看護ステーション 社協・ふれあい
訪問入浴ステーション 社協ふれあい
居宅介護支援事業所社協ふれあい
すみれの丘
児童発達支援事業所 あすなろ園
生活介護事業所すみれの丘(なずなの家)
就労支援事業所 すみれの丘
障害者福祉センター すみれの丘
指定特定相談支援事業所 すみれの丘
障害児相談支援事業所 すみれの丘
そよ風の家
みどりが丘
すがのの郷
デイサービスセンターすがのの郷
塩尻市西部地域包括支援センター
田川の郷
みどりの郷
デイサービスセンターみどりの郷
つくしの郷
デイサービスセンターつくしの郷
訪問入浴ステーション 社協ふれあい
ふれあいセンター洗馬
洗馬児童館
ふれあいセンター広丘
ふれあいセンター東部
各種 申請書等(様式)
広報誌
社協会費
ホームページ写真の募集
赤い羽根共同募金
お知らせ
個人情報保護方針
法人情報
定款、規程等
役員名簿
事業計画・事業報告
リンク
サイトマップ
お問い合わせ
http://www.shiojirishakyo.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
そよ風の家
そよ風の家
トップページ
>
施設事業案内
>
そよ風の家
お知らせ
お知らせ
そよ風の家 令和2年度が始まりました。
そよ風の家では作業として、
畑を作っています。
昨年は、ジャガイモ、長ネギ、白菜、大根、
手作り、無農薬の野菜です。
天気の良い日の畑作業は気持ちが良いものです。
今から、収穫できた野菜を皆様にお届けするのが
楽しみです。
ジャガイモを植えました。
今年度、最初の畑作業はジャガイモです。
職員、メンバーが協力して、種芋を
長靴一つ分の間隔で置いていきます。
今年はメークイン、きたあかりの2種類、
病気などにならず、立派に成長して欲しいです。
収穫は7月下旬から、それまで、一生懸命に
お世話したいと思います。
ジャガイモの芽が出ました!
畑に植えた種芋から、
芽が出てきました!
今年はもう霜の心配も
ないと思います。
どんどん大きくなれ・・
成長が楽しみです。
地域の皆さま ネギ苗を分けてくださりありがとうございます。
地域の皆さま、ネギ苗を分けて下さりありがとうございます。
そよ風の家では、例年、ネギ苗を地域の皆様から分けていただき
長ネギの栽培を作業とさせていただいています。
今年は、新聞による募集をお願いし、大変、多くの方から
ネギ苗を譲っていただくことができました。
本当にありがたく、感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、いつもより受託作業が
減少しており、ネギの作業は大変ありがたいです。
写真は植える前にネギを大きさごとに選別しているところです。
大切に育てさせていただきます。
長ネギを植えました。
長ネギを植え始めました。
職員、メンバー協力しての作業です。
腰を下ろした姿勢が疲れるので、
休憩をしながら、2日間で予定の
半分程度を植えました。
しっかりと根付いて欲しいです・・
寄付いただきましたネギ苗を植え終わりました。
地域の皆様から提供していただきました
長ネギが植え終わりました。
多くの皆様からの善意ありがとうございます。
これから暑くなりますが、みんなで収穫まで
大切に育てさせていただきます。
長雨、猛暑、やっとジャガイモが収穫できました。
7月 なかなか明けない梅雨
8月 猛暑 !!!
やっとジャガイモを収穫することができました。
収穫したジャガイモ(きたあかり、メ―クイーン)は
近くの中学校、保育園の給食や毎年購入してくれている
お客様、販売会などで買っていただきました。
ありがとうございます。
そよ風の家
そよ風の家
詳しい地図は
こちら
長野県塩尻市広丘野村1788-433
電話 0263-54-9510
FAX 0263-54-9520
社会福祉協議会事務所
●
サイトマップ(内部)
社会福祉法人
塩尻市社会福祉協議会
〒399-0705
長野県塩尻市広丘堅石2151-2
TEL:0263-53-7564
FAX:0263-53-5029
info@shiojirishakyo.or.jp
------------------------------
1
9
0
8
7
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
ふれあいC(東部、広場、洗馬)
|
社協ってどんなとこ?
|
地域福祉
|
ボランティアセンター
|
介護保険事業
|
障がい者支援事業
|
施設事業案内
|
各種 申請書等(様式)
|
広報誌
|
社協会費
|
ホームページ写真の募集
|
赤い羽根共同募金
|
お知らせ
|
個人情報保護方針
|
法人情報
|
リンク
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 塩尻市社会福祉協議会>> 〒399-0705 長野県塩尻市広丘堅石2151-2 TEL:0263-53-7564 FAX:0263-53-5029
Copyright © 社会福祉法人 塩尻市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン