本文へ移動
社会福祉法人
塩尻市社会福祉協議会
〒399-0705 長野県塩尻市広丘堅石2151-2(
アクセスマップ
)
0263-53-7564
FAX:0263-53-5029
検索
法人概要
定款・規定等
役員名簿
事業計画・事業報告
地域福祉
施設・事業案内
地域福祉推進センター
ふれあいセンター
洗馬児童館(ふれあいセンター洗馬内)
総務課
総務係
訪問ケアセンター
ホームヘルプサービス
訪問看護
訪問入浴
居宅介護支援事業所
すみれの丘(障がい者支援)
塩尻市地域活動支援センター
就労支援事業所(すみれの丘)
生活介護事業所(なずなの家)
児童発達支援事業所(あすなろ園)
指定特定相談支援事業所
障害児相談支援事業所
そよ風の家(障がい者支援)
みどりが丘(障がい者支援)
デイサービスセンターすがのの郷
塩尻市西部地域包括支援センター
デイサービスセンター田川の郷
デイサービスセンターみどりの郷
デイサービスセンターつくしの郷
介護保険事業
介護保険の利用案内
社協の在宅サービス
障がい者支援事業
各種申請書等(様式)
広報誌(社協しおじり)
お知らせ
お問い合わせ
みんなが安心して、しあわせに暮らせる地域づくり。
みんなが安心して、しあわせに暮らせる地域づくり。
塩尻社協で働く職員の紹介
育児と仕事の両立
高校卒業後、介護の道へ
季節の便り
シャクヤク(ふれあいセンター広丘)
しゃくなげ
テッセン
社会福祉協議会からのお知らせ
各種講座
イベント
情報
各施設からの
「
おたより
」
介護職員初任者研修
【募集期間】
5月1日から 6
月14日まで
チラシ(日程表)
申込書
すみれの丘
・そよ風の家
販売品、作業情報
イベント他
ふれあいセンター
休館日カレンダー
洗馬
・
広丘
・
東部
補助金等各種
(申請
様式)
新しい生活様式に
対応した
活動マニュアル
社協への寄付
塩尻市社会福祉協議会は、地域福祉を推進するために様々な活動を行っています。
寄付も社会貢献活動の一つです。寄付という形で私たちの活動を応援してください。
また、寄付以外の社会貢献活動の相談も受け付けています。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
現金での寄付
食料・物品
遺贈
企業・団体の社会貢献
行 動 計 画
一般事業主行動計画
社会福祉法人塩尻市社会福祉協議会次世代育成支援行動計画
虐 待 防 止
社会福祉法人塩尻市社会福祉協議会虐待防止・身体拘束適正化要綱(R4.4.1)
社会福祉法人塩尻市社会福祉協議会虐待防止・身体拘束適正化に関する指針(R4.7.6)
広告
ADVERTISEMENTS
㈱フルハタ
(医)清水外科胃腸科医院
北信土建(株)中信支店
ホテル あさひ館
小林毅法律事務所
中信会館 龍胆
塩尻法律事務所
(有)ダスキン塩尻
㈱マルナカ
桔梗太鼓
お問い合わせは、メールか、お急ぎの方は、
こちらの番号よりご連絡ください。
0263-53-7564
FAX:0263-53-5029
〒399-0705
長野県塩尻市広丘堅石2151-2
受付時間/8:30~17:15
定休日/土・日・祝日
詳しくはこちら
大きな地図で見る
印刷
TOPへ戻る